エイジングケア
エイジングケアで、肌老化を遅らせて自然なキレイを作りましょう♡
お肌がキレイだと「若見え」します(*´∇`*)
キレイな肌ってどんな肌だと思いますか?
答えは最後に・・・
*加齢によるお肌の変化
✅お化粧が浮く、崩れやすくなった
✅くすみが強くなった
✅シミが増えた、濃くなってきた
✅ 毛穴が縦に広がってきた
✅目元、口元、首に細かいシワが目立ってきた
✅ひたいのシワやほうれい線が出てきた
✅まぶたや口角、フェイスラインが下がってきた
*エイジングケアの基本
・肌老化の大きな原因となる紫外線や乾燥の予防
・正しく丁寧なクレンジング・洗顔
・エイジングに効果的な成分を配合した水分・油分で肌を整える
・頭皮や首・肩・デコルテも一緒にケアすると良いです
・肌の土台づくりである血流から整える
・生活習慣の見直し(食事、運動、睡眠)
*シミ・くすみケアのポイント*
「シミ」
主の原因は紫外線!
他に、大気汚染やストレス、ホルモンバランスなども影響しています
年間を通して紫外線予防しましょう(出来てしまったシミの悪化防止にもね)
UVカットの下地クリームや日焼け止めクリームを使うとよいです
保湿は、美白成分の入ったものがおすすめです
マッサージで代謝を上げてターンオーバーを整えましょう
内からのケアにも意識を向けてバランスの良い食事を心がけます
ビタミンCとビタミンEを一緒に摂るようにします(サプリもいいですね)
「くすみ」
古くなった角質や色素沈着が主な原因です
他、血行不良、疲れ、ストレス、睡眠不足などでお肌がくすみます
クレンジング、洗顔を丁寧に行います
メイクの落とし残しは、色素沈着がおきてしまいます
雑な洗顔で汚れが残っていると毛穴が詰まり肌老化を早めることにもなります
代謝を上げる、血流を整えることを意識します
筋肉が動くと血流が動きます。効率よく筋肉を使うには、マッサージやツボ押しが有効です
生活リズムの改善をしましょう
*他、色素沈着の原因となるもの
・ニキビ、傷、虫刺され、湿疹、やけど、などの炎症後に
・衣類やナイロンタオルなどの物理的刺激
*シワケアのポイント*
紫外線もですが、とくに乾燥に注意します
正しく丁寧な保湿を行いましょう
化粧水を入れ込む時のハンドプレスや 化粧水を浸したセルセル(コットン)パックなどもおすすめです
目元、口元など、乾燥が気になる部分には重ね塗りも
深いシワは皮膚の奥が衰えています。保湿+エイジングケア用美容液を取り入れるとよいです
目元のシワには、目元専用アイテムをやさしくやさしく塗布します。目元に塗った残りは、ほうれい線にも使えます
気になる部位のケアには、ついチカラが入ってしまいがち。執拗に触れたり、こすって肌を痛めてしまうとさらにシワを増やすことになるので注意しましょう
*たるみケアのポイント*
〜3つの大きな原因〜
1、紫外線や乾燥などによりコラーゲン繊維やエラスチンが減少し肌弾力が低下
2、代謝機能の低下でむくみや脂肪の増加。重力に負けて下がってしまう
3、加齢による筋力の低下に長時間のスマホやマスク生活も影響して表情筋が衰え下がってしまう。
人は、皮一枚で覆われています。
頭皮も同じように弱って重力に負けて下がってくるので、当然 お顔も下がります(><)
なので、頭皮ケアも重要になってきます。頭皮マッサージが有効です
気をつけたいのは『糖化』糖とたんぱく質が結びついて肌をたるませます。女性の大好きなお菓子・スイーツ♡摂りすぎ注意ですね
*食事のポイント*
細胞は食べる物で出来ています、内側からもエイジングケアしましょう
ジャンクフードは程々に、できる限り止めましょう
緑黄色野菜、フルーツ、海草類、キノコ類、ゴマやナッツ類などをバランス良く摂取しましょう
「糖化」に気をつけましょう!
水分不足は、代謝が悪くなり肌老化を加速させます。
喉が渇いたと感じた時には、もう脱水と言われています。まめな水分摂取を心がけましょう。
(´∀`=)「ホーム」ページの最後に、健康と美肌を意識した料理動画をリンクしています、よかったら・・
、
*睡眠のポイント*
睡眠は、いかに質の良い睡眠をとれるかです
*体は疲れているのに眠りに入れない
*眠れても夜中に目が覚めてしまい、それから眠れなくなってしまう
*早朝に目が覚めてしまい、その後眠れない
女性には、特に多い不眠症
うつ病などの方にも多い睡眠障害
加齢による睡眠の変化
眠れない原因もいろいろありますね
✔️部屋の温度(寒さ・暑さで目が覚めてしまうなど)
✔️身体の不調(痛みや痒みなど)
✔️女性の場合は生理中に体温が上がり寝つきにくくなることもあります
(眠くなった赤ちゃんとか、子供とか、抱っこしたことがある方は、お気づきかと思うのですが、人の体は少しずつ熱を放出しながら眠くなるという性質を持っています。なので眠りに入る寸前には少し寒さを感じたりしますよね)
✔️更年期には女性ホルモン分泌の低下から自律神経のバランスが乱れて不眠に・・。
✔️そして!男女ともに永遠のテーマ!ストレス⚡️
これも自律神経のバランスが乱れてしまうため。
不眠は、健康を阻害します
お肌だってボロボロ・・
仕事にも集中できない
倦怠感やイライラ
免疫力も低下
ほんと ツ・ラ・イですよね
*HANAでは、氣を流しながらの施術が、みなさまを眠りに誘っております(´∀`=)
*日中、太陽の光を30分以上浴びるといいです
*毎日の生活に自分にあった適度な運動を取り入れてみましょう
*心身を整えるためのリラックス時間を持ちましょう
*就寝直前の携帯・入浴・カフェイン飲料を控えましょう
最後に💖
キレイな肌とは、「うなはだけつ」です。
う!潤って
な!滑らか
は!ハリと
だ!弾力があり
け!血色も良く
つ!ツヤのあるお肌のこと。
皆さまのお肌は、今どんな状態ですか?